見聞の章ジンギスカンとオイスターと、こつめ先生。 今回、ワタナベオイスターの勉強会に参加するため、北海道へ行ってきました。せっかくの遠方出張。どうせなら、北海道の“おいしいもの”も学ばせてもらおうと、2日間のグルメ研修(⁉)も兼ねての旅となりました^_^伊丹から千歳へ、そして札幌へ晴れ男の... 2025.08.28見聞の章
見聞の章旅と漢方と、時々ウェディング こつめ先生 九州〜四国バイク旅・情熱ドキュメント【7月20日|学びの始まり】福岡・博多日航ホテル。全国から志ある薬局の先生方が集う「日本薬局製剤研究会 漢方フォーラム」に参加しました。講演に耳を傾け、処方の考察を深め、そして夜は会食と情報交... 2025.07.25見聞の章
見聞の章酵素ドリンク工場見学 紅麹の出来事により、健康食品に対する疑念が芽生えている方も少なくないでしょう。そのような事例は稀ですが、最近の製造ラインは品質管理に細心の注意が払われています。大量生産ではなく、品質を重視した製品は、製造に携わる方々が素晴らしく、厳格な衛生... 2024.05.28見聞の章
見聞の章五月満月祭(ウエサク祭)に行ってきた! ウエサク祭とは5月23日木曜日、年に1回、5月の満月の時に行われるウエサク祭。定休日を利用し、京都の北に位置する鞍馬寺へ行ってきましたよ。ウエサク祭は、天と地の間に強いエネルギーが降り注ぐと言われており、参加者はそのエネルギーを感じながら平... 2024.05.24見聞の章
見聞の章乳酸菌FK23菌研究会に参加しました 第1回FK23研究会 大阪公立大学医学部乳酸菌FK23の研究会が発足されました。今回招待されたので参加してきました。講師は 大阪公立大学大学院 医学研究科 特任教授 竹村茂一先生「他人事ではない 慢性腎臓病の病態と腸内細菌の関わり」立命館大... 2024.05.15見聞の章