最強21世紀梨!

モリグチビッグの石川です

お元気にされていますか?

10月に入り、ようやく秋らしくなってきましたね。

夜には虫の声も心地よく響いています♪

先日、今年初めて「二十世紀梨」をいただきました。

ジューシーで甘くて、子どもの頃を思い出しました。

昔は梨といえば二十世紀梨が定番でしたが、今は品種もいろいろありますね(^◇^;)

さて最近、喉のカサカサを訴える方が増えてきています。

秋は「肺」が乾燥しやすい季節です。

梨は、この時期にとてもおすすめの果物です。

薬膳的には…

・肺や体を潤して乾燥をやわらげる

・乾燥からくる咳を止める

・体や肺の熱をとる

とされています。

ただし、体を冷やしやすいので食べすぎにはご注意を。

加熱してコンポートにしても美味しくいただけますよ。

季節の恵みを、工夫しながら楽しんでみてください。

それでは、また( ◠‿◠ )