春の山菜 イタドリ

モリグチビッグの石川です。

お久しぶりです。早いものでもう5月の下旬です。
みなさんお元気ですか。

先日、道の駅で春の山菜の『イタドリ』を見つけたので買ってごま油で炒めて食べました。
ご飯のお供に美味しいです(o^^o)

『イタドリ』ご存知ですか?
『スカンポ』とも言いますね。

以前はよく野山で見かけたものです。
子供の頃はポキっと折って皮を剥いで塩をつけて食べたこともあります。
ちょっと酸味のある味です。

『イタドリ』の名前の由来は『痛みを取る』という意味だそうですよ。
地下部は『虎杖根(コジョウコン)』という生薬にもなるそうです。
湿邪によって痛む関節痛などに使われます。

また、平安時代から切り傷や火傷に若葉を揉んで塗っていたとも言われています。

野山の山菜もいろいろ薬草として使われるものも多いようですね。

ではまた( ◠‿◠ )